現場ブログ|やね110番きずな|香川県の雨漏り・屋根の修理

MENU
雨漏り&屋根修理専門店 やね110番きずな

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-802-427受付 9:00~18:30 年中無休

  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > リフォームの豆知識 > 金属屋根の種類と選び方とは?用途別おすすめ3パターンを紹介

金属屋根の種類と選び方とは?用途別おすすめ3パターンを紹介

リフォームの豆知識

2024.12.04 (Wed) 更新

金属屋根へのリフォームを考えているけど、種類が多くて何を選べば良いか分からない、という悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。
コストやデザインなど、さまざまな価値観を持つ人にとって、金属屋根の選び方は難しいものです。

今回は、金属屋根の種類とその特徴、メリット・デメリットを解説し、用途別に最適な金属屋根を選ぶための情報を提供します。

金属屋根の種類と特徴

金属屋根は大きく分けて6種類あり、それぞれに特徴、メリット・デメリットがあります。
今回は、ガルバリウム鋼板、ジンカリウム鋼板、トタン、銅板、ステンレス、チタンの6つの屋根材について解説していきます。
それぞれの耐用年数や価格、重量なども参考に、自分に合った屋根材を選ぼう。

1:ガルバリウム鋼板

ガルバリウム鋼板は、アルミニウム、亜鉛、シリコンから成る、アルミ亜鉛合金めっき鋼板のことです。
軽量で、金属屋根の中でも比較的安価なため、扱いやすい素材と言えるでしょう。

2:ジンカリウム鋼板

ジンカリウム鋼板は、ガルバリウム鋼板に比べて、亜鉛とシリコンの含有率が高く、耐食性に優れています。
そのため、塩害にも強く、海沿いの地域でも安心して使用できます。

3:トタン

トタンは、亜鉛めっき鋼板のことです。
ガルバリウム鋼板やジンカリウム鋼板に比べて安価ですが、耐用年数が短く、錆びやすいのがデメリットです。

4:銅板

銅板は、高級感のある素材として知られています。
経年変化で緑青と呼ばれる緑色の被膜が形成され、独特の風合いを生み出します。
耐食性にも優れており、長寿命な屋根材です。

5:ステンレス

ステンレスは、耐食性に非常に優れており、メンテナンスの手間がほとんどかかりません。
そのため、大型物件や、長期的にメンテナンスコストを抑えたい方におすすめです。

6:チタン

チタンは、軽量で強度が高く、耐食性にも優れています。
高級素材として知られており、耐久性とデザイン性を重視する方におすすめです。

用途別おすすめ3パターン

金属屋根の種類が分かったところで、次は用途別に最適な屋根材を選んでみましょう。
ここでは、コスパ重視、デザイン重視、メンテナンス軽減の3つのパターンに分けて、それぞれのおすすめ金属屋根を紹介していきます。

1:コスパ重視なら「ガルバリウム鋼板」

ガルバリウム鋼板は、コストパフォーマンスに優れているため、費用を抑えたい方におすすめです。
耐用年数は20年以上と、トタンに比べて十分長く、価格もリーズナブルです。

2:デザイン性・耐久性を重視するなら「ジンカリウム鋼板」

ジンカリウム鋼板は、耐食性とデザイン性に優れており、長期的に美しい外観を保ちたい方におすすめです。
石粒がコーティングされているため、耐久性が高く、塩害にも強いのが特徴です。

3:メンテナンス軽減なら「ステンレス」

ステンレスは、耐食性に優れ、メンテナンスの手間がほとんどかかりません。
そのため、長期的にメンテナンスコストを抑えたい方や、大型物件に最適です。

まとめ

金属屋根は、種類によって特徴、メリット・デメリットが大きく異なります。
今回の記事では、6種類の金属屋根の特徴、メリット・デメリットを解説し、用途別に最適な屋根材を紹介しました。

金属屋根を選ぶ際は、コスト、デザイン、耐久性、メンテナンス性など、さまざまな要素を考慮して、自分のニーズに合った屋根材を選びましょう。

ご来店予約

診断無料

0120-802-427 受付 9:00~18:30 年中無休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

ドローン点検 雨漏り診断 お客様の声

スタッフ・職人紹介