現場ブログ|やね110番きずな|香川県の雨漏り・屋根の修理

MENU
雨漏り&屋根修理専門店 やね110番きずな

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-802-427受付 9:00~18:30 年中無休

  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > 新着情報 > 漆喰の役割や場所・メンテナンス方法

漆喰の役割や場所・メンテナンス方法

こんにちは、漆喰ってなんでしょうか?今日は漆喰について紹介します。

 

漆喰とは・・?

漆喰の主成分

・消石灰→水酸化カルシウムが主成分

・水→石灰を練るために使います。

・つなぎ剤→海藻のりや麻すさ(繊維)など

・骨材→粉末状の砂や貝殻などを加えることもある

 

漆喰の特徴

1.耐火性 石灰を主成分とするため燃えにくく、防火性に優れています。

2.調質性 漆喰は湿気を吸収・放出する性質があり、室内の温度を調整します。

3.抗菌性・防カビ性 アルカリ性のため、カビや細菌が繁殖しにくい環境を作ります。

4.美しい仕上がり 塗った後、滑らかで光沢のある白色が特徴的です。和風建築や伝統的な建物に多く使われます。

5.持続性 長持ちする建材である、経年変化でさらに風合いが増すこともあります。

 

漆喰の用途

日本建築 寺院や城郭、蔵や茶室などの伝統的な建物の壁です。

室内装飾 和室や洋室の壁や天井の仕上げに使用します。

現代住宅 自然素材を重視する住宅で人気です。

漆喰と類似する材料

土壁:土を主成分としているため、漆喰に比べてやわらかいです。

モルタル:セメントと砂を混ぜたもので、漆喰よりも硬くて防水性が高いです。

 

漆喰は日本のみならず、ヨーロッパや中東でも注目されています。

 

漆喰の役割って・・?

漆喰は、建築物の壁や天寿に塗ることでさまざまな機能を発揮することです。

【建物の保護】

・耐火性

漆喰は石灰が主成分であり、不燃性の材料です。そのため、火災が起こっても燃え広がりにくく、建物を守る役割があります。日本の蔵などは漆喰を使っているのは、火事への備えとしても重要だからです。

・防水性

漆喰は表面が固まると水を弾く性質があります。特に外壁に使われることで、雨水が湿気から建物を守ります。

・耐久性

石灰が空気中の二酸化炭素と反応し、徐々に硬化するため、長寿命な壁材として建物を保護し続けます。

【室内環境の調節】

・調質性

漆喰は湿気を吸ったり放出したりする調質効果があります。これにより、室内の湿度を一定に保つ、結露やカビの発生を防ぎます。

・空気清浄

漆喰はアルカリ性で、抗菌性があるため、空気中の菌やカビを抑える効果があります。さらに、におい成分を吸着して、消臭効果も期待できます。

【美観の向上】

・美しい仕上がり

漆喰は白く滑らかな質感が特徴で、空間に上品さや明るさを与えてくれます。和風建築だけでなく、洋風建築にも調和します。

・装飾的な役割

漆喰はやわらかいため、塗り方や技法を変えることで、模様や彫刻を施すことができます。日本建築では漆喰彫刻や左官仕上げとして芸術的な役割も果たします。

【建物の保温・断熱】

漆喰の壁は、熱を伝えにくい性質があり、夏は涼しく冬は暖かい室内環境を作り出します。特に伝統建築では土壁と組み合わせることで、優れた断熱性を発揮します。

【健康と安全の確保】

漆喰は自然の材料を使っているため、シックハウス症候群の原因となる化学物質が発生しません。そして、アルカリ性の特性により、カビや菌の繁殖を抑えてくれるため、健康的な空間を維持します。

【歴史的・文化的価値】

漆喰は日本の伝統的な建築技術の一つであり、歴史的建造物に使用されています。現座でも、文化財の修復や保存に欠かせない材料となっています。

 

漆喰の場所やメンテナンス方法は・・?

漆喰が使用される場所

1.外壁

日本の伝統的な建物の外壁に多く使用されています。雨や紫外線から建物を守る役割を果たしつつ、美しい白色で印象的な外観を作ります。現代の日本住宅でも自然素材を取り入れた外壁仕上げとして人気なようです。

2.内壁や天井

室内の壁や天井に塗られることが多く、特に湿気が気になる部屋や、カビの発生を防ぎたい場所に適しています。和室や洋室のインテリアとしても、調質性や抗菌性、消臭性効果が評価されています。

3.土壁や蔵

土壁に漆喰を塗ることで耐久性や耐火性を高めて、湿度調整を行い、収蔵物を守ってくれます。蔵独特の厚い壁や白い仕上げは、漆喰ならではの特徴です。

4.装飾部分

漆喰は柔らかい状態で塗り重ねるため、装飾な彫刻や模様、左官技術による仕上げが可能です。城郭や神社仏閣の『漆喰彫刻』、洋風建築の装飾壁にも使用されます。

 

漆喰のメンテナンス方法

漆喰は耐久性の高い材料ですが、ひび割れや剥がれが起きることもあります。適切なメンテナンスで長持ちさせることができるのでポイントを抑えておきましょう。

ポイント1.定期的な点検

年に1回程度、漆喰の状態を点検して、ひび割れや剥がれがないかを確認しておきます。外壁は特に雨風や紫外線の影響を受けやすいため、劣化しやすい箇所をチェックします。

ポイント2.清掃方法

日常の手入れが重要です。やわらかいハタキや布で表面のホコリを軽く払っておきましょう。漆喰は表面がデリケートなため、強くこすらないように注意が必要です。漆喰は水分を含んでしまうと黄色く変色してしまうので、基本的に水は避けましょう。

ポイント3.ひび割れの補修

小さなひび割れの場合は、構造上に問題のないことが多いですが、気になる場合は専門家に相談してみましょう。広範囲のひび割れや大きなクラックが見つかった場合は、放置すると悪化してしまうため、左官職人に修復してもらいましょう。

 

 

お困りなことや質問等がある方は、お気軽に当店までお問い合わせください。

やね110番では、屋根診断やお見積もりはすべて無料です!
お気軽にお問い合わせくださいね。

屋根診断はこちらから!

施工事例はこちらから!

香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の

やね110番きずな

丸亀市・坂出市・高松市周辺の外壁塗装・屋根塗装工事は、口コミ評判が高い塗装専門店 絆

*プロタイムズ丸亀店

*プロタイムズ坂出店

プロタイムズ高松11号店(2025年3月open)

株式会社絆 香川県高松市寿町2丁目2番10号高松寿町プライムビル4F

プロタイムズ高松国道11号店 香川県高松市田村町409‐1

プロタイムズ丸亀店 香川県丸亀市郡家町3424

プロタイムズ坂出店 香川県坂出市寿町2丁目7‐8

株式会社絆 西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) 香川県善通寺市木徳町678

ご来店予約

診断無料

0120-802-427 受付 9:00~18:30 年中無休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事・屋根修理のお役立ち情報

ドローン点検 雨漏り診断 お客様の声

スタッフ・職人紹介