現場ブログ|やね110番きずな|香川県の雨漏り・屋根の修理

MENU
雨漏り&屋根修理専門店 やね110番きずな

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-802-427受付 9:00~18:30 年中無休

  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > リフォームの豆知識 > 屋根の色で室温は変わる?

屋根の色で室温は変わる?

こんにちは、今日は屋根のカラーで室温って変わるのかを見ていきたいと思います。

屋根のカラーによって、大幅に室温ってかわるのでしょうか?

地域の気温によって、お勧めの屋根カラーが変わるのでチェックしてみましょう!

 

はい!変わります!

屋根の色は室内の温度に大きな影響を与えます。特に、日差しが強い季節や地域では、屋根の色が熱の吸収や反射に関係するため、冷暖房効率や光熱費にも直結しますので屋根のカラーでエコな生活ができるように参考にしてみましょう。

屋根の色と熱の関係

🌟明るい色(白、ベージュ、ライトグレーなど)

太陽光をよく反射するため、屋根が熱をあまり吸収しません。その結果、室内温度の上昇を抑えられます。特に夏場の冷房効率が向上し、光熱費の節約にもつながります。

🌟暗い色(黒、濃いグレー、茶色など)

太陽光を多く吸収するため、屋根が高温になります。その熱が建物内に伝わりやすく、室温が上がります。ただし、冬はその熱吸収効果で暖房効率が良くなる場合もあります。

屋根の素材による影響

屋根の色だけでなく、素材も熱の伝わり方に関係します。

金属屋根は、反射率が高いですが、熱を溜めやすい性質があります。断熱材との組み合わせが重要です。

瓦屋根は、熱を吸収しても放熱が遅く、断熱効果が高いです。

スレート屋根は、比較的熱を吸収しやすいですが、コーティング次第で反射率を調整できます。

 

断熱や遮熱塗料の活用

屋根の色だけでなく、遮熱塗料や断熱材を活用することでさらに効果が高まります。

遮熱塗料は、屋根の表面温度を10℃以上下げる効果が期待できます。

まとめ

夏の暑さ対策には「明るい色」+「遮熱塗料」がおすすめです。

冬の暖房効率重視なら「暗い色」が向いています。

年間を通して快適さを求める場合は「断熱材」や「高機能塗料」の併用がおすすめになります!

室温を涼しくできる屋根カラーは?

室温を涼しく保つためには、熱を反射しやすい明るい色の屋根が効果的です。

特に夏場の冷房効率を高め、光熱費削減にもつながります。

おすすめの屋根カラー(涼しさ重視)

ホワイト→反射率が最も高く、屋根温度を大幅に下げますが、汚れが目立ちやすいのが難点。

アイボリー、クリーム、ベージュ→白に近く、反射性が高く、汚れも目立ちにくいバランスの良い選択。

ライトグレー、シルバー→クールな印象で遮熱効果が高く、都会的なデザインにも合います。

パステル系(淡いブルー、グリーン)→熱を反射しつつ、視覚的にも涼しげな印象を与えます。

 

なぜ明るい色が効果的?

明るい色は太陽光(特に赤外線)を反射するため、屋根表面温度の上昇を抑えます。
例えば・・・黒い屋根は表面温度が70℃以上になることがありますが、白やシルバー系なら40〜50℃程度に抑えられます。

さらに効果を高める方法

①遮熱塗料の使用:通常の塗装より太陽熱を反射し、屋根温度をさらに10〜15℃下げることが可能です。

②通気層を設ける:屋根裏に熱がこもらないよう、通気層や換気棟を設置します。

③断熱材の併用:室内への熱の伝わりを抑え、夏は涼しく冬は暖かくします。

まとめ🌟室温を涼しくする屋根カラーの最強組み合わせ

ライトグレー or アイボリー + 遮熱塗料 + 屋根裏通気システムで、 夏場のエアコン効率が向上し、光熱費を削減できます!

室温を暖かくできる屋根カラーは?

室温を暖かく保つためには、太陽の熱を吸収しやすい暗めの色の屋根がおすすめです。

特に寒冷地や冬の暖房効率を上げたい場合に効果的です。

おすすめの屋根カラー(暖かさ重視)

ブラック、ダークグレー→熱吸収率が高く、屋根表面温度が上がりやすい。冬場の暖房効率向上に効果的。

ブラウン、コゲ茶→黒ほど極端でなく、暖かさとデザイン性を両立できる。

ダークブルー、深緑(フォレストグリーン)→寒冷地の自然環境にも馴染みやすく、熱吸収効果も高め。

赤系(レンガ色、テラコッタ)→洋風の外観にも合い、適度な熱吸収効果があります。

 

なぜ暗い色が暖かくなるの?

暗い色は太陽光(特に赤外線)を吸収するため、屋根表面が高温になり、その熱が建物全体に伝わります。
例えば・・・黒い屋根は冬の晴天時に表面温度が50〜60℃に達し、明るい色(白やライトグレー)の屋根より5〜15℃暖かくなります。

さらに暖かくするポイント

①断熱材を厚めに設置:熱を屋内に閉じ込め、夜間の冷え込みを防ぎます。

②屋根裏の気密性を高める:暖かい空気が逃げにくくなります。

③蓄熱性の高い屋根素材(瓦やアスファルトシングル)を選ぶ:温まった屋根が熱を長時間放出します。

 

通年快適にするには?

寒冷地でない場合は、「ダークグレー」+「遮熱塗料」などの組み合わせがバランス◎。

ポイント1.夏は遮熱塗料で熱をカット

ポイント2.冬は暗色で日光を吸収

 

まとめ:室温を暖かくする屋根カラーの最強組み合わせ

ダークグレー or コゲ茶 + 高断熱材 + 気密性アップして、冬の暖房効率アップで光熱費を節約!

 

 

お困りなことや質問等がある方は、お気軽に当店までお問い合わせください。

やね110番では、屋根診断やお見積もりはすべて無料です!
お気軽にお問い合わせくださいね。

屋根診断はこちらから!

施工事例はこちらから!

香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の

やね110番きずな

丸亀市・坂出市・高松市周辺の外壁塗装・屋根塗装工事は、口コミ評判が高い塗装専門店 絆

*プロタイムズ丸亀店

*プロタイムズ坂出店

プロタイムズ高松11号店(2025年3月open)

株式会社絆 香川県高松市寿町2丁目2番10号高松寿町プライムビル4F

プロタイムズ高松国道11号店 香川県高松市田村町409‐1

プロタイムズ丸亀店 香川県丸亀市郡家町3424

プロタイムズ坂出店 香川県坂出市寿町2丁目7‐8

株式会社絆善通寺店 香川県善通寺市木徳町678

お気軽にお問い合わせくださいね。

☆お電話でのお問い合わせ☆

0120-802-407

  1. 株式会社絆
    プロタイムズ丸亀店・プロタイムズ坂出店
    電話受付時間 8:30~18:30 年中無休

ご来店予約

診断無料

0120-802-427 受付 9:00~18:30 年中無休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事・屋根修理のお役立ち情報

ドローン点検 雨漏り診断 お客様の声

スタッフ・職人紹介